2024年、子育て支援niconicoに遊びに
来てくれた皆様、ありがとうございました!!
2025年もまた子どももおうちの人もにこにこに
なれるようなお手伝いができたら、と思います♡
2025年もどうぞよろしくお願いいたします!
2024年、子育て支援niconicoに遊びに
来てくれた皆様、ありがとうございました!!
2025年もまた子どももおうちの人もにこにこに
なれるようなお手伝いができたら、と思います♡
2025年もどうぞよろしくお願いいたします!
卒園生のみんなで今年も
クリスマス会をしました♪
1年生から6年生までたくさんの
かわいい卒園生たちが集まって
くれて、とっても嬉しかったです(^^)
さすが小学生!!並び方もお話の聞き方も立派で
成長を感じました♡
なつかしい園長先生のお話タイム。
みんなで讃美歌「もろびとこぞりて」
「きよしこのよる」を歌いました。
チームに分かれて以心伝心ゲーム♪
同じルーテル幼稚園で過ごした同志
一気に距離も縮まっていく子どもたち
でした!
土日と雪が降り本格的な冬がやってきた!と思いましたが、あっという間に溶けてしまいましたね…
雪遊びしたかったねぇと残念そうな子どもたちでしたが、久しぶりの晴れ(冬の新潟は曇っていても晴れです(笑))のお天気に「今日はお外に出られそう?」「おさんぽにいこう!」と元気いっぱいに出かけました!
今日の行先は、『商店街のツリー』を見に行こう☆
しゅっぱーつ!歩いている途中、ピーポーピーポーとお仕事中の救急車に出会い、「がんばれ!かっこいいね」とお話していると、目の前にキラキラツリーが見えてきました。
「わぁ~!キラキラしてるね、おっきいね!!」園内のおっきなツリーもいいけれど、お外のツリーもとってもすてきだね☆
帰り道は南小学校の給食のいい匂いに誘われてちょっぴり遠回りして…
こんなところを発見!
おうちみたい⁉ いぇーーーい!!さあ、もう少しで幼稚園…
みんながんばって歩いたね
お友だちと力を合わせて
混ぜたり、粉をふるったよ☆
おはしを使ってかわいい模様を
つけたよ♪
電車クッキー、ハートクッキー、
アレックス先生クッキー(^0^)
個性ゆたかなクッキーができました!
卵割りにも挑戦!コンコン・・・
パカッ。上手に割れたね♪
刷毛でクッキーに卵を塗ったよ。
やさしく、ていねいに………
クッキー作りを楽しんだマタイ組さんが
クッキーパティ―を開いて、
幼稚園のお友だちや、niconicoちゃんを
おもてなししました♡
係も決めておおはりきのマタイ組さん♪