.png)
今日はにこにこちゃんのルーテルバス乗車
体験♪幼稚園の子どもたちのお迎えが終わった後
お迎えに出発!今日は2組のにこにこちゃん親子
のご予約がありました(^^)
ルーテル幼稚園のバスは基本一軒一軒おうちの前
までお迎えに参ります♪
楽しみに待っていてくれていてとっても嬉しかった
です♡
なんと二人とも今日がバスデビュー☆生まれて初めて
乗るバスがルーテルバスだなんて感激です♡
あっという間に幼稚園に到着!
幼稚園でたくさん遊びました☆
幼稚園のお友だちと一緒にダンス
を楽しんだり・・・
運動会の競技で使ったしゅりけん投げの箱に
玉入れの玉を投げて遊んだり♪
お部屋でゆっくり遊んだ後は
まったりティータイムも♡
たくさん遊んで、さあ!またバスに
乗って帰ります(^0^)
あ、来た来た!!!
おうちの人と一緒にバスの旅、
いかがですか?
おうちの人がルーテルバスに乗れる
のって実はとってもレア体験!!
また9月頃、ルーテルバス乗車体験
第二弾を企画していますのでぜひ
どうぞ(^0^)
6月22日(土)は運動会でした!
今年のテーマは忍者★
そして今年の運動会もまた父親参観コラボデー
ということで、お父さんと一緒に仲良く入場♪
ミックスチームとでんしゃチーム
仲良くがんばるぞー!
親子で背中に忍者の巻物をかついでいます!
みんなで忍者気分が高まってきました(^^)
準備体操は「めっちゃげんき体操」を
しました!
お父さんたちに前に出て体操して頂きました♪
小学生たちも幼稚園の子どもたちの横に
並んで一緒に体操!
たくさんの卒園生たちが来てくれて
嬉しかったよ(^^)
みんなめっちゃ元気♪
はしれはしれ~!!
学年ごとによーいドン!
ひつじ組さんとあい組さんのダンス
「フルーツポンチ」
それぞれが好きなフルーツのお面と
風船をつけて登場☆
ふわふわぴょんぴょん♪
とってもかわいかったです♡
親子競技ではまたまたお父さんが
大活躍!親子で忍者の修行でござる★
(お母さん忍者もいましたよ♪)
ハスの葉に乗って川を渡る修行!!
おうちの人忍者におんぶされて嬉しいね♡
子どもの名前を巻物に漢字で書く
修行!ニンニンッ!!
おうちの人が名前を書いてくれているのを
見守る子どもたち♡
忍法手裏剣投げの術~!
お父さん忍者がんばれがんばれ!
子ども忍者はラックラク~♪
力を合わせて忍者修行をして、
親子の絆もますます深まったように
感じました(^^)
未就園児レースは「うさぎとかめのにこにこ
レース」かわいいにこにこちゃんが参加
してくれて嬉しかったです♡
「こっちだよ~!」おうちのひとも
一生懸命応援してくれながら
レースに参加してくれてとっても
微笑ましかったです♡
ゴールでは園長先生と千加子先生が
風船とおみやげをプレゼント!!
かわいいレースでした♡
玉入れがんばれー!
つなひきオーエス、オーエス!
ミックスチームもでんしゃチームも
がんばれー!!
おうちの方たちも全力で★
お父さんお母さんたちのがんばる姿
かっこいいね!
小学生たちはしっぽとり逃走中!!
途中ハンターが3体放出されて大盛り上がり☆
お兄ちゃんお姉ちゃんたちがんばれー!
手作り応援グッズで応援するこどもたち。
みんなでなかよくフォークダンス
踊ったよ♪小学生たちも一緒(^^)
のぞみ組さんの鼓隊・アトラクション
とってもかっこよかったね☆
4人で力を合わせるぞ!
さいごの競技、4,5歳児のリレー☆
がんばるぞー!
おうちの人たちのリレーも
とっても盛り上がりましたね♪
笑顔いっぱいの運動会!
最後にメダルとおみやげを
ひとりひとりがせんせいから
もらって、おうちの人のもとへ
嬉しそうに走っていきました♡